旅笑い日記

~旅と日常の間のブログ~ 

大井川鐵道の旅

今回は静岡県を走る大井川鐵道に乗ってきました。
大井川鐵道はSLとかトーマス列車が走ってることで有名。


SLに乗るために名古屋から静岡県の新金谷駅まで車で約2時間。
朝出発するのが遅くて、到着したのがSL出発の10分前でした、あぶねー。



SLに乗り込むとお客さんはまちまちで、広々と席は使えました。
SLが出発すると、車内販売が始まり、おばちゃんが車内限定クッキーとか汽笛の音がする笛とか、走るトーマスのおもちゃとかを実演販売します。




その後は数駅止まりながら、終点の千頭駅まで約1時間程走ります。



昼過ぎに千頭駅到着。
昼ご飯食べようと思ったが千頭駅にはあまり施設がない。数件のお土産屋と「音戯の里」という音を楽しむ施設くらい。


なにも食べず、
現在日本ではここだけというアプト式列車に乗り換え、目的地である奥大井湖上駅を目指します。




車掌さんのもみあげがり立派です。


約1時間走ると目的地である奥大井湖上駅に到着。




音がなにもしない静かな所です。
自分の歩く音しかしない。


お店だとかも何もなく、休憩するコテージが一つあるだけ。
ただただボーと上の展望台から駅を見るだけで終わりました。


帰りには、奥泉駅でバスに乗り換え寸又峡夢の吊り橋へ。





吊り橋までは寸又峡入り口から徒歩30分ほどで着きます。



先日土砂崩れがあったみたいで半分ほどは土砂で覆われてしまってました、残念。




歩くとだいぶ揺れるため、両手とも横のロープを持って歩かないといけない感じで、スリルはありました。


「死ぬまでに行きたい吊り橋」みたいなのにランクインしてるらしいけど、それ程ではないかなぁ。

言い間違い


今日は同居人も自分も忙しく、夜ご飯がどっちも作れないため、安定の吉野家を持ち帰ってきてもらうことに。


LINEにて「吉野家で何がいい?」と来たので、キムチ豚丼が食べたい!と思い返信。



お腹を空かせ待っていると、


ガチャ、


帰ってきた!さぁ食べよう…


自分「ん、これキムチは付いてるけど豚丼じゃなく牛丼じゃないか?」


同居人「いや、言われた通り買ってきたよ」



そんなはずはない、ちゃんとキムチ豚丼と返信したはず、


再度自分が返信したラインを確認してみる、




「豚キムチ牛丼」




なるほど、7対3で自分に非があると認めよう。



なんでも〇〇牛丼と言ってしまう癖がついているみたいです。


皆さんもお気をつけ下さい。。

どっかんプロ

今までお笑いライブを観たいと思った時は、大阪とか東京に行ったりしかないと思ってたけど、名古屋でも一応お笑いライブやってたんや!


大須演芸場は落語系だからうーんと思ってたけど、名古屋吉本とかどっかんプロっていう謎の事務所が毎月定期的にライブを開催してるみたい。


プロ、アマ問わず出れるライブらしいから一回観に行こう👀

誰でも出れるらしいから、誰かとコンビ組んで一回出てみたいなー。


とりあえず一回観に行こ。

M-1グランプリ


AmazonPrimeに入っているので、お笑い好きとしては「ドキュメンタル」とか野爆の「ワールドチャネリング」とかは欠かさず観ていたけど、最近また過去のM-1グランプリを見始めた。


最初のM-1グランプリは2001年からと知って、もう18年過ぎていることに茫然とした。
中学生くらいから観ていたけど、そんなに経っていたなんて。


中川家礼二はめっちゃ太っとるし、フットの岩尾はめちゃ痩せとるし、改めて時間の経過を感じる。


昔のM-1を見ていると昔のワクワク感が戻ってくる。参加者の大会にまだ慣れていないかんじとか、ピリピリした感じが伝わってくる。ネタのレベルも高い。


今、大ブレイクの千鳥が全然はまってなかったりしているのを見ると、どこで売れるか分からんもんだなぁと思う。


最近お笑いのレベルも下がりつつあるけど、またお笑い界も昔のように番組の日は時間までに絶対に帰ってTVにかじりつくみたいな盛り上がりがでるといいなぁ。

帰国

約1カ月の東南アジアバックパック旅から帰ってきました!


楽しかった分、違う環境に身を置き続けた疲れも同じくらいありますが、
旅自体は行ってよかったと思います。
今回はタイ・カンボジア・ラオス・ネパールを周りましたが
この歳にして、新たな刺激・発見をもらったし、
じっくりと自分について、また外から日本について考えるいい時間でした。


旅で感じたこと・・・
①みんなスマホを使ってるなー
ラオスの田舎でもネパールの山の上の人々もみんなスマホを使って、
動画や音楽を聞いていました。インターネット使用できるということで、
今まで海外の情報が取得できなかった人も外の世界のことを知れる環境にいるということで、今後の世界の中で人の動きがもっと活発になるだろうなーと、肌で実感しました。


実際にじぶんが仲良くなった若者3名も、もしビザが取得できるなら日本に来たいと言っていました。


②みんな待つことを知らない
隙あらば順番抜かしていこうとするので、正直めっちゃいらいらしましたが、
これがこっちの文化だと言い聞かせてました。
アジア系の人もそうですが、欧米系の人もひどかった
交通も車とバイクが入り乱れて、基本秩序はなくカオスでした。
クラクションが常に鳴らされ、排気ガスだしまくり。
こういうのを味わうと日本人の礼儀良さが際立ってよく感じられるとともに、
おとなしすぎるのかというのも感じた。


ラオス・ネパールあたりの人は比較的優しく、日本人に合う感じでしたが、
タイ・カンボジアは今経済成長していることもあり、がつがつ来る感じでした。
今の日本にない勢いがあり、このパワーは見習うべきとことろはあるなーと思ったり、
行き過ぎないようにしなければと思ったり。


③四季があるのは素晴らしい
基本的に年中暑い国を周っていましたが、ネパールでは12月でも昼間は半袖でおろうと思えばいれる感じでした。現地の人は気温差があって寒く感じるのかダウンとか着ていましたが、
冬という季節感は感じれなかったので、日本の冬は寒くてあまり好きではなかったけど、冬は冬でいいものに感じれました。
ないものねだりですね。


④接客があまり・・・(あまり高級な場所ではない)
基本的にアジアの路面のお店に入ると、値札はなく言い値で言われます。
正直いちいち交渉するのがめんどくさいです。
普通に何も買わずに帰るといやな顔をされますが、
あんまりお客様扱いされないのが、若干楽に感じることもあります。
日本の接客は素晴らしいですが、たまにやりすぎてるとも感じるので、
それほどお客様は神様的な考えじゃなくてもいいのかなーと思ったり。


とにかく皆なんか難しく考えず、自分の人生を楽しんでる人が多かったような気がします。
自分も今回の旅であまり難しく考えず、楽しんでいくぞ!って感じになりました。


今後1カ月単位の旅行は難しかもですが、まだまだ行きたいところはあるので、
ゆるく旅行は続けていきます。


旅行も終わったので、今後は日常のブログになっていくと思います!
あとブログタイトルも変えます!笑