旅笑い日記

~旅と日常の間のブログ~ 

日帰り京都 ~建仁寺とラーメン~

久々に京都へ日帰り旅行してきました。


名古屋から下道で行っても約3時間、意外とすいすいといけました。


まずは京都最古の禅師「建仁寺」へ。



建仁寺は鎌倉時代の建仁二年(1202年)に開創された臨済宗建仁寺派の大本山。
開山した栄西は日本に禅とお茶を普及させた人物として知られています。


目的は「国宝 風神雷神図廟風」「法堂天井画 双竜図」


入口から入ってすぐのところにいきなり、風神雷神はいました。




俵屋宗達の最高傑作。
たまたま関係者っぽい人が作品の説明をしてたので、盗み聞きをしていると、


左の雷神は上空からすごいスピードで降りてきて、ぴたっと急停止した時の様子。
右の風神はふわふわと等速度運動している時の様子。
当時の絵画としてはこのような動きを表すようなものは少なく、革新的な画法であると言っていました。


画の中央も余白を残したまま空間を描いているのもまた特徴だとか。


たしかにずっと見ていられる魅力のある画でした。


そこから少し奥へ進むと「〇△□乃庭」があります。





〇△□は宇宙の根源的な形態を示していて、禅の四大思想(地水火風)を


地(□)、水(〇)、火(△)で表しているとも言われています。



さらに進むと中庭「潮音庭」「大書院」など見所が続きます。







「大雄苑」と称される枯山水の前庭





大雄苑からさらに奧の「法堂」



中には天井一面に描かれた小泉淳作筆「双竜図」
2002年に創建800年を記念して描かれました。





建仁寺は見応えがあるものが多く、1カ所でだいぶ満足できました。



お腹も空いてきたため、京都のラーメン激戦地である一乗寺へ。
数あるラーメン屋の中からドロドロ系ラーメンで有名な「麺屋 極鶏」




一番人気の「鶏だく」プラス煮卵トッピングを注文。



超濃厚鶏白湯スープは、想像以上にどろどろ。
天下一品より全然どろどろ。


でも濃厚好きな自分としては大好きなラーメンでした。
ドロドロ系好きな人にはおすすめなラーメン屋です。




★おすすめ旅サイト
国内外の旅行の参考に!



×

非ログインユーザーとして返信する